温度管理は生鮮品の鮮度を保ち、価値を維持することになります。温度管理が不十分だと食品の雑菌繁殖・腐敗の要因になります。賞味期限や消費期限にも影響してくる問題なので、適正温度を常に維持してください。あわせて湿度にもこだわる必要があり、鮮度を保持するためのポイントになります。

温度管理は1時間ごとに行うのが好ましく、温度変化に対して早急に対応できるためです。1日1回の計測ですと、温度変化に気づくのが遅れてしまいます。例えば冷蔵庫や冷凍庫が作動しなくなった場合、食材の鮮度は一気に低下してしまうのです。家庭用の冷蔵庫や冷凍庫にも言えることですが、これらは冷やしたり凍らしたりすることが目的ではありません。

冷えた状態、凍った状態を維持させるのが目的です。しっかりと温度管理を実施していれば、常に食材を新鮮・美味な状態に保つことができます。例えば冷凍食品はマイナス15度以下で保存する必要があり、それよりも高いと雑菌繁殖の進行を許してしまいます。業務用冷凍庫は非常に高機能であり、解凍後に生の状態に匹敵するほどの風味を維持できるのが特徴です。

おいしい食品は食材の種類だけでなく、管理方法によって左右されるのです。温度管理を徹底すれば美味な状態を維持でき、商品の価値の下落を抑えられます。家庭で食品を保存するときも、家に持ち帰ったらなるべく早めに冷蔵庫や冷凍庫に保存しましょう。それが食品の風味と寿命を延ばすための基本です。