湿度計があれば、様々なことが確認できます。コンディションを整えるためにも役立ちますし、行動のための指針としても優良です。しかし、ただ湿度が測れれば良いというものではありません。用途にしっかり合ったものでないと、想像外の失敗をすることも否定はできないからです。

湿度計を選ぶときに大切な用途として、センサーがあります。どのようなセンサーを使用するかによって、数値も変わってきますしあまり役に立たないという事態も想定できます。敏感に違いを感じとって表示をすれば良いというわけでもなく、使用する環境や状況をしっかりと想定して選ばなければ、用途を満たすことができません。敏感すぎるセンサーを選定してしまったせいで、変化に対応できなかったり、欲しいデータが得られないことはよくあります。

例えば電気抵抗式のものを使用すれば、構造が単純なので比較的コストを低く抑えることができます。また電気抵抗を測定するためノイズに強く、小型化できるのもメリットです。ケーブルも細く使いやすくすることができます。一方の静電容量式を採用すると、応答速度が速いこともあり高温や低温度域での使用が可能です。

湿度が低い環境の測定にも優れていて、乾燥した場所でも使いやすくなっています。ただノイズには少し弱めで、シールド性が必要になるためケーブルは太くなりがちです。湿度計を選ぶときには、必要に応じてこれらのセンサーの種類を選ばなければいけません。最初に失敗をすると、うまく測定ができなくなります。